
ノースアジア大明桜高校の風間球打投手。
ドラフト会議2021でソフトバンクから1位指名されたぞ!
この記事では、
✔風間球打のプロフィール
✔風間球打のご両親や兄弟姉妹のご家族
✔風間球打の球速や球種
✔風間球打のプロ野球スカウトの評価やコメント
✔風間球打の関連記事
について、知ることができます。
風間球打の読み方と名前の由来
風間球打の読み方
早速答えちゃいますね。
「 かざま きゅうた 」
と読みます。
風間球打の名前の由来
4兄弟のお名前すべてに「球」の文字が入っています。
長男「球道」は、「球けがれなく、道けわし」の名台詞から、
次男「球星」は、「球けがれなく、星になれ」の思いを込めて、
それぞれ名付けられました。
そして、「球打」の由来は、、、
残念ながらはっきりした由来に関する情報はありません。
しかし、二人のお兄さんの由来から推測すると
「球けがれなく、野球道に打ち込め」という意味が
込められているのではないでしょうか?
いずれにせよ、野球をやるために生まれてきたような風間球打選手ですね。
風間球打のプロフィール wiki風
風間球打の基本情報を確認しておきましょう。
身長/体重 | 183cm/81kg |
投打 | 右投げ左打ち |
ポジション | 投手 |
出身 | 山梨県甲府市 |
生年月日 | 2003年10月11日 |
小学校 | 甲府市立奥野田小学校 |
所属チーム | 奥野田スポーツ少年団(軟式) |
小学校での主な実績 | 調査中 |
中学校 | 甲府市立塩山中学校 |
所属チーム | 笛吹ボーイズ(2016~2018) |
中学校での主な実績 | ボーイズ選手権大会1回戦(2017) |
高校 | ノースアジア大学明桜高校 |
高校での主な実績 | 夏の甲子園2回戦(2021) 春季秋田大会ベスト4(2021) 秋季東北大会ベスト4(2020) 秋季秋田大会準優勝(2019) 春季東北大会ベスト8(2019) |
風間球打の両親・兄弟姉妹
風間球打選手は、4人兄弟の三男です。
父親 | 啓介さん |
母親 | 今日子さん |
長男 | 球道さん(5歳上) |
次男 | 球星さん(3歳上) |
四男 | 球志良(きゅうしろう)さん(5歳下) |
長男・球道さんの名前を見て、「あれっ?」と思ったあなた!
そうです。水島新司さん作のアニメ「球道くん」から取った名前なんです。
ご兄弟全員に「球」の文字が入っているように、
兄弟全員が野球をしている野球一家です。
ちなみに、、、
・長男 球道さんは、名門山梨学院高校で内野手として活躍
・次男 球星さんは、甲府工業高校から駿河台大学に進み、捕手として活躍
・四男 球志良さんは、現在中学生で野球をしています
それから
父・啓介さんと母・今日子さんは、お笑い芸人のマキタスポーツさんと幼馴染なんだそうですよ
風間球打!怪物なのか!
幼なじみのケイスケの子じゃないか!きょうこちゃんの子じゃないか! pic.twitter.com/MsW5cASZiU— マキタスポーツ/越境芸人 (@makitasports) July 12, 2021
風間球打の球速や球種
風間球打の球速
最速、 157km/hです。
風間球打 157km pic.twitter.com/N2Mejpl7Ni
— イワーク (@iwankov4649) July 18, 2021
藤川球児さんも絶賛していましたね!
秋田の風間球打投手が157km❗️
高校生の成長スピードは計り知れない#kyuji22 https://t.co/PGvKAyxDGv pic.twitter.com/W2yYM7e1Kn
— 藤川球児【kyuji22】 (@kyuji22fujikawa) July 18, 2021
風間球打の球種
☑ ストレート
☑ カーブ
☑ スライダー
☑ チェンジアップ
☑ フォークボール
183cmの長身から投げ下ろす角度のある最速157kmのストレートが持ち味。
1年生で140キロ、2年生で150キロ、3年生で155キロから160キロの間を投げたいと思います
引用元:別冊野球太郎2021春
風間球打のプロ野球スカウトの評価やコメント
注目の風間球打選手だけあって、
プロ野球スカウトから様々なコメントが出ています。
◆「同じフォームで投げ続けることができていなかったり課題はあるが、ポテンシャルは素晴らしいものがある。結果どうこうの選手ではない」(ロッテ・永野吉成プロ・アマスカウト部長)
◆「リリースの時の力が強いから低めにも速い球が投げられる」と将来性を評価(讀賣・水野スカウト部参与)
◆「高めに抜けるボールもあったが素材型で出力の高さ、打者を押し込める強さをしっかり感じた」(DeNA・進藤達哉編成部長)
◆「スピードが出ていて『オッ』という球もあった。1位候補なのは間違いない」と絶賛した。(楽天・後関昌彦スカウト部長)
◆「将来性はNo・1。原石だね」(西武・渡辺久信GM)
◆「高校生の中ではトップクラス。12球団のドラフト1位候補に入ってくると思う」(讀賣・榑松伸介アマスカウト統括)
◆「球が速いのが最大の魅力。セットポジションで球威が落ちるなど現時点で課題はあるが、素材は素晴らしい」(中日・米村明チーフスカウト)
◆「調整も難しくて変化球の精度にもばらつきはあったけど、ストレートをしっかり投げ切れていた。内容は良かったと思う。彼の良さは球威とともに相手に向かって投げていく気持ちの部分。そこも見せてもらいました」(阪神・葛西稔スカウト)
風間球打の関連記事
注目の風間球打選手だけに、様々な記事が出ています。
タイトルをクリックすると、外部の記事へ移動します。
興味ある記事をご覧ください。
明桜の157キロ右腕・風間球打はソフトバンクが交渉権獲得 単独1位指名
ドラフト速報 ⇒ https://t.co/DWrMdzoYtn https://t.co/0JqHRDTbYr— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) October 11, 2021
◆2021年8月23日・スポニチ
明桜・風間 6回2失点139球降板「真っすぐだけでは勝てないということを学んだ」、試合後プロ志望表明
◆2021年8月21日・週刊ベースボールonline
“157キロ右腕”明桜・風間球打が甲子園2試合で得た「課題」と「収穫」とは?
◆2021年7月24日・報知新聞
明桜、4年ぶり10度目V 風間球打が3安打完封 聖地では「自己最速158キロ投げきる」
◆2021年7月18日・日刊スポーツ
157キロ明桜・風間に西武渡辺GMら「まだ伸びる」「1位じゃないと」
◆2021年5月30日・デイリー
ドラフト候補のノースアジア大明桜・風間球打が8球団の前で7者連続含む5回10K
風間球打の読み方 まとめ
風間球打選手のことを知ってもらえましたでしょうか?
プロ野球注目の風間球打選手。
2021年のドラフトでは、福岡ソフトバンクホークスに単独1位指名されました。
プロでの活躍が、今から楽しみですね!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。
あなたの1クリックがモチベーションになります。