ドラフト2021

川端健斗投手の読み方/進路/高校/出身/球種/評価を徹底調査 ドラフト指名漏れ

川端健斗読み方 ドラフト2021
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
カズやん!
カズやん!

立教大学の川端健斗投手。

大学入学時に「立教=長嶋茂雄」のイメージを塗り替える、と息まいていたので、どんな評価をされるのか楽しみにしとったんだが、ドラフト会議2021では惜しくも指名漏れじゃ。。。

*2022年3月27日追記

社会人チームから声がかかるも、メディカルチェックで左ひじがトミージョン手術しなければならないほど、悪化していたということで、2023年の指名・復活を目指して、現在リハビリ中。

この記事では、

✔川端健斗の読み方と名前の由来
✔川端健斗のプロフィール
✔川端健斗のご両親や兄弟姉妹のご家族
✔川端健斗の球速や球種
✔川端健斗のプロ野球スカウトの評価やコメント
✔川端健斗の関連記事

について、知ることができます。

川端健斗の読み方と名前の由来

川端健斗の読み方

早速答えちゃいますね。

「 かわばた けんと 」

と読みます。

川端健斗の名前の由来

「健斗」にはどのような思いが込められているのでしょう?

という漢字には「爽やか」「健康」「強さ」「男らしい」のイメージ *という漢字には「宇宙」「シンプル」「男らしい」のイメージ

ご両親は、 体が丈夫で男らしく育ってほしい 、というような願いを込めて、「健斗」という名前を付けられたと思います。

川端健斗のプロフィール Wiki風

川端健斗選手の基本情報を確認しておきましょう。

身長/体重 175cm/75kg
投打 左投げ左打ち
ポジション 投手
出身 京都府木津川市
生年月日 2000年1月26日
小学校 木津川市立木津小学校
所属チーム いずみクラブ(2008~2011)
小学校での主な実績 調査中
中学校 木津川市立木津中学校
所属チーム 南都ボーイズ(2012~2014)
中学校での主な実績 調査中
高校 秀岳館高校(2015~2017)
高校での主な実績 U18野球W杯日本代表(2017) 明治神宮大会/高校・1回戦(2015) 春の甲子園・ベスト4(2016・2017) 夏の甲子園・ベスト4(2016) 夏の甲子園・2回戦(2017)
大学 立教大学・コミュニティ福祉学部(2018~)
進路 2023年の社会人野球入りを目指してリハビリ中

川端健斗の両親・兄弟姉妹

川端健斗選手のご家族の情報は公開されていないようです。

わかり次第、随時追記します。

父親 調査中
母親 調査中
兄弟姉妹 調査中

 

川端健斗の球速や球種

川端健斗の球速

最速、 148km/hです。

川端健斗の球種

☑ ストレート
☑ スライダー
☑ カーブ
☑ チェンジアップ
☑ カットボール

川端健斗 スカウトの評価やコメント

プロ注目の川端健斗選手だけあって、 プロ野球スカウトから様々なコメントが出ています。

◆「球の質がいい。角度があって、低めに伸びる。投球フォームも打者が打ちづらそう」(日本ハム・大渕スカウト部長)
◆「左で球に角度がある。ストレートは140キロ後半は出て右打者のヒザ元にしっかり投げ込んでいるし、カーブは昔でいうドロップみたいな感じ。直球も変化球も角度がいい」 「左に一番必要な角度があり、球速もある。ローテに入れる素材」(中日・中田スカウト部長)
◆「高校生の中ではトップクラスに入ってくる左腕です。175センチの身長以上に感じる真っすぐの角度が特長で、同じような軌道からスライダーを沈ませることができる。見た目以上に打ちづらいピッチャーだと思います」(オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長) ◆「真上からのオーバースローでコンスタントに145キロの直球を投げていたのが目を引いた。カーブやスライダーの精度が上がり、落差も増せば、面白い投手になるはず。夏までには体幹、スタミナが強化され、強さ、安定感が増すようになるだろう」(ヤクルト・小川淳司シニアディレクター)

川端健斗の関連記事

プロ注目の川端健斗選手だけに、様々な記事が出ています。

タイトルをクリックすると、外部の記事へ移動します。 興味ある記事をご覧ください。

◆2021年12月30日・スポーツ報知

立大148キロ左腕・川端健斗が23年社会人入り目指す…11月トミー・ジョン手術、プロ入りも諦めない
 東京六大学、東都大学両リーグの4年生の進路がほぼ出そろった。秀岳館(熊本)時代に高校ジャパンでも活躍した立大の148キロ左腕・川端健斗は、フォームを崩して2年秋を最後にリーグ戦登板から遠ざかり、プロ

 

◆2021年9月17日・高校野球ドットコム

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

◆2018年11月18日・Full-Count

秀岳館で4季連続甲子園 立教大・川端健斗の現在地「自分の力出し切れなかった」
「まだまだ自分の力は出し切れなかったです」。立教大の投手、川端健斗はルーキーイヤーだった今年1年の自分のマウンドをこう振り返った。春と秋、計13試合に登板し3勝2敗。ルーキーとしてはまずまずの成績だったが、高校時代の経験値から見ると決して満足のいくものではなかった。

 

◆2017年9月4日・サンスポ

侍投手陣が23K!先発の川端、5回2/3で15奪三振「大きな収穫」/U-18
 U-18W杯1次リーグB組(日本0-4アメリカ、カナダ・サンダーベイ)左腕の川端が、真っすぐで押して5回2/3を投げ15三振を奪った。二回に6番・カサスに先制…

川端健斗の読み方 まとめ

川端健斗選手のことを知ってもらえましたでしょうか?

2021年11月18日にトミージョン手術をして、2022年秋の投球再開を目指してリハビリ中の川端健斗投手。

立教大学では、思うような結果が残せませんでしたが、トミージョン手術をして、復活を目指しています。

プロ入りもあきらめていない、と言っています。

ポテンシャルは十分ある選手なので、手術・リハビリからの復活を期待しましょう!

大学最後の秋季L、まずはベンチ入りできるまで コンディションを上げてきてほしいですね。

高校時代はU18日本代表にも選ばれ、 アメリカ代表との試合では15奪三振を奪ったほど、 ポテンシャルは十分の選手です。

2021年のドラフトでは、どの球団に指名されるのでしょう? 今から、楽しみですね!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。

あなたの1クリックがモチベーションになります。

  にほんブログ村 その他スポーツブログへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポーツ解体新書