高校野球

海老根優大の進路は?読み方,中学,父を徹底調査

海老根優大の読み方 高校野球
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
カズやん!
カズやん!

センバツ2022に続き夏の甲子園2022に連続出場する大阪桐蔭高校の海老根優大選手について徹底調査したぞ!

8月23日追記
9月9日に開幕するU-18ワールドカップ(米・フロリダ)に出場する高校日本代表20名に、海老根優大選手が選出されました!(背番号21)
世界を相手にどんな活躍を見せてくれるか、楽しみですね
2023年春から社会人「SUBARU」に進むことが正式発表されました

この記事では、

✔海老根優大の読み方
✔海老根優大のプロフィール
✔海老根優大の父母や兄弟姉妹の家族
✔海老根優大のプロ野球スカウトの評価やコメント
✔海老根優大の関連記事
✔海老根優大の進路

について、知ることができます。

海老根優大の読み方

「海老根優大」は

「 えびね ゆうだい 」

と読みます。

海老根優大のプロフィール Wiki風

海老根優大選手の基本情報を確認しておきましょう。

身長/体重 182cm/87kg
投打 右投げ右打ち
ポジション 外野手(センター)
出身 千葉県千葉市
生年月日 2004年9月11日
小学校 千葉市立こてはし台小学校
所属チーム 勝田台リトルジャガーズ
小学校での主な実績 ・千葉ロッテマリーンズジュニア(2016)
中学校 千葉市立こてはし台中学校
所属チーム 京葉ボーイズ
中学校での主な実績 ・U-12日本代表・カルリプケン世界少年野球大会・優勝(2017)
・U-15日本代表・アジアチャレンジマッチ(2019)
・NOMOジャパン(2019)
・ボーイズ選手権・2回戦(2017)
・ボーイズ春季全国大会・準優勝(2018)
・ボーイズ春季全国大会・優勝(2019)
・ボーイズ選手権・優勝(2019)
・ジャイアンツカップ・2回戦(2019)
高校 大阪桐蔭高校
高校での主な実績 ・夏の甲子園・ベスト4(2022)
・春季近畿大会・準優勝(2022)
・春季大阪大会・優勝(2022)
・センバツ・優勝(2022)
・センバツ・1回戦(2021)
・夏の甲子園・2回戦(2021)
・明治神宮大会・優勝(2021)

海老根優大の両親・兄弟姉妹

海老根優大選手は、2人兄妹の長男です。

父親 恵太さん(1977年7月27日生)
母親 さおりさん
紗彩さん(2歳下)

・父 恵太さんは、競輪選手。2009年に「KEIRINグランプリ」で優勝し、最優秀選手賞にも選ばれた。しかし、2021年5月24日に強制わいせつ罪で逮捕され、2021年8月1日~2022年7月31日まで、あっせん停止処分を受けている。

・妹 紗彩さんは、フィギュアスケーター。

海老根優大のプロ野球スカウトの評価やコメント

夏の甲子園で注目の海老根優大選手だけあって、プロ野球スカウトから様々なコメントが出ています。

・「スケールの大きさを感じる素材型の選手です。飛ばす力、振る力、投げる力とどれにしても高い能力を持っている。あとは、ゲームの中でピッチャーにどこまで対応できるか。そこを見極めていく必要があります」(中日・松永スカウト部長)
・「足が速く、肩も強い。恵まれたアスリート体型と抜群の身体能力で、素晴らしいポテンシャルの外野手です。練習より試合のほうがいいパフォーマンスをする印象があり、あとは打撃に柔軟性が出てくれば鬼に金棒です」(DeNA・河原スカウティングディレクター)

海老根優大の関連記事

プロ注目の海老根優大選手だけに、様々な記事が出ています。

タイトルをクリックすると、外部の記事へ移動します。
興味ある記事をご覧ください。

◆2022年3月31日・中日スポーツ

 

◆2021年11月21日・スポーツ報知

 

◆2021年10月31日・スポーツ報知

 

海老根優大の進路

2023年春から社会人「SUBARU」に進みます。

海老根優大選手は、高卒プロ入りするのでしょうか?

2022年秋以降、海老根優大選手の進路情報を更新します。

海老根優大の読み方 まとめ

海老根優大選手のことを知ってもらえましたでしょうか?

夏の甲子園で注目の海老根優大選手。

お父さんの不祥事はマイナスイメージでしょうが、優大君は優大君のやるべきことをきちんとすればいいだけです!

小学校時代から、日本一・世界一を経験してきた海老根優大選手。

センバツでの活躍はもちろん、夏の甲子園までの活躍も見逃せません!

 

2022年のドラフトでは、どこかの球団に指名されて高卒・プロ入りなるか?!

2022年のドラフトが楽しみです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。

あなたの1クリックがモチベーションになります。

  にほんブログ村 その他スポーツブログへ

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポーツ解体新書