
2022年夏の甲子園に出場する高松商業高校の高校通算64本塁打のスラッガー・浅野翔吾選手について徹底調査したぞ!
9月9日に開幕するU-18ワールドカップ(米・フロリダ)に出場する高校日本代表20名に、浅野翔吾選手が選出されました!(背番号8)
世界を相手にどんな活躍を見せてくれるか、楽しみですね
この記事では、
✔浅野翔吾のプロフィール
✔浅野翔吾の父母や兄弟姉妹の家族
✔浅野翔吾とイチロー
✔浅野翔吾のプロ野球スカウトの評価やコメント
✔浅野翔吾の関連記事
✔浅野翔吾の進路
について、知ることができます。
浅野翔吾の読み方
「浅野翔吾」は
「 あさの しょうご 」
と読みます。
浅野翔吾のプロフィール Wiki風
浅野翔吾選手の基本情報を確認しておきましょう。
身長/体重 | 170cm/86kg |
投打 | 右投げ両打ち |
ポジション | 外野手 |
出身 | 香川県高松市出身 |
生年月日 | 2004年11月24日 |
小学校 | 高松市立屋島小学校 |
所属チーム | 屋島シーホークス |
小学校での主な実績 | 調査中 |
中学校 | 高松市立屋島中学校 |
所属チーム | 屋島中学校野球部(軟式) |
中学校での主な実績 | ・U-15日本代表(2019) ・第15回BFA U-15アジア選手権・優勝(2019) ・全日本少年夏季軟式野球大会・ベスト8(2019) |
高校 | 高松商業高校 |
高校での主な実績 | ・夏の甲子園(2022) ・春季四国大会・ベスト4(2022) ・春季香川大会・準優勝(2022) ・夏の甲子園・3回戦(2021) ・春季香川大会・3位(2021) ・秋季四国大会・ベスト8(2020) ・秋季香川大会・3位(2020) |
浅野翔吾の両親・兄弟姉妹
浅野翔吾選手の兄弟姉妹についての情報は調査中ですので、わかり次第、随時追記・更新します。
父親 | 幹司さん |
母親 | 美枝さん |
兄弟姉妹 | 調査中 |
父・幹司さんも、徳島商業高校で野球をしていた元高校球児。
浅野翔吾選手のよきアドバイザーとして、色々フォローしています。
浅野翔吾とイチロー
2021年冬、高松商業高校にイチローが特別指導に訪れた。
そして、イチロー指導のあと、明らかに浅野翔吾の言動・行動が変わった。
「例えば、キャッチボール一つとっても、それまでの自分はテキトーにやっていた部分がありましたが、最初から全力で投げることを学びました」
超一流から得たものは技術面だけでは、なかったようですね。
浅野翔吾のプロ野球スカウトの評価やコメント
プロ注目の浅野翔吾選手だけあって、
プロ野球スカウトから様々なコメントが出ています。
・「『すごい』の一言ですね。1打席目の初球から打つ準備をしている。木製バットにも全く問題なく対応できている」(巨人・岸スカウト)
・「勝負を避けられても、仕留める確率が上がっている」(阪神・渡辺スカウト)
・「野球観を持っているし、雰囲気がある。スキを突いての進塁などは、常に集中していないと思い切ってできない」(西武・渡辺GM)
・「木製バットでも通用するスイングスピード。上位候補だと思う」(ソフトバンク・永井スカウト部長)
・「天性の遠くに飛ばす能力を持っている。加えて体の強さと柔らかさも兼ね備えている」(楽天・山田スカウト)
・「すばらしい。振りがよく遠くに飛ばせる。順調に成長していて、高校の中でも上の選手」(巨人・水野スカウト部長)
・「高校生打者で一番注目しています。柔らかく、リストの強さを生かしたスイングができ、変化球に一振りで合わせられるタイミングの取り方もいい。上背はなくても体に力があるのでまったく気にならず、問題ありません」(DeNA・河原スカウティングディレクター)
浅野翔吾の関連記事
プロ注目の浅野翔吾選手だけに、様々な記事が出ています。
タイトルをクリックすると、外部の記事へ移動します。
興味ある記事をご覧ください。
◆2022年9月10日・日刊スポーツ
◆2022年8月8日・TBS News
◆2022年7月25日・デイリー
浅野翔吾の進路
原監督と岡田監督がクジを引き、巨人が抽選権を獲得!!
浅野翔吾選手は、高卒プロ入りするのでしょうか?
2022年夏の甲子園前の時点では、卒業後の進路はプロ1本と決めている、と発言していた浅野翔吾選手。
どの球団に入るのでしょうか??
2022年秋以降、浅野翔吾選手の進路情報を更新します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。
あなたの1クリックがモチベーションになります。


