2/21追記
石崎選手の裏方での献身的な活動もあり、カーリング女子で日本は銀メダルを獲得しました!
そして、冬季五輪での日本人最年長メダリストになりました!!

石崎琴美選手は離婚したの?そもそも結婚してたのかな?
石崎琴美選手って、いったいどんな選手なんじゃ??
この記事では、
✔石崎琴美の身長・体重・出身などのプロフィール
✔石崎琴美の結婚情報・ご両親や兄弟姉妹のご家族
✔石崎琴美の過去の成績
✔石崎琴美の関連記事
について、知ることができます。
メダルを取って有名になる前に、石崎琴美選手をチェックしておいてください!
目次
石崎琴美の読み方
「石崎琴美」は
「 いしざき ことみ 」
と読みます。
石崎琴美のプロフィール Wiki風
石崎琴美選手の身長・体重や出身地などの
基本情報を確認しておきましょう。
身長/体重 | 166cm/54kg |
生年月日 | 1979年1月4日 |
血液型 | 調査中 |
出身 | 北海道帯広市 |
中学校 | 帯広市立帯広第一中学校 |
高校 | 帯広南商業高校 |
現在の所属 | ロコ・ソラーレ |
現在の所属企業 | 社会医療法人松田整形外科記念病院の職員 |
その他 | 札幌カーリング協会の役員(理事) 日本カーリング協会指導普及委員 |
石崎琴美の結婚情報と家族情報
石崎琴美は離婚した?結婚してた?
八方手を尽くして調べましたが、
石崎琴美選手が、離婚したのか?結婚していたか?、の情報は見つかりませんでした。
ただ、色々調べていくうちに
高校卒業以降、名字が「石崎」から変わっていないので、
恐らく、結婚はされていないだろう、ということが推測できます。
結婚されていないので当然、離婚もされていないだろう、ということが推測できます。
引き続き調査を続けて、
離婚や結婚の情報が分かり次第、ご報告します。
石崎琴美の家族情報
石崎琴美選手のご家族の情報は公開されていないようです。
わかり次第、随時追記します。
父親 | 調査中 |
母親 | 調査中 |
兄弟姉妹 | 調査中 |
石崎琴美の成績
石崎琴美選手の今までの成績です。
石崎琴美 国際大会成績
年 | 大会名 | ポジション | 結果 |
2000年 | 第22回世界女子カーリング選手権 | リザーブ | 9位 |
第10回パシフィックカーリング選手権 | リザーブ | 優勝 | |
2002年 | ソルトレークシティーオリンピック | リザーブ | 8位 |
第12回パシフィック選手権 | リード | 優勝 | |
2003年 | 第25回世界女子カーリング選手権 | リード | 10位 |
第13回パシフィック選手権 | リード | 優勝 | |
2004年 | 第26回世界女子カーリング選手権 | リード | 7位 |
2007年 | 第17回パシフィックカーリング選手権 | リード | 2位 |
2008年 | 第30回世界女子カーリング選手権 | リード | 4位 |
2010年 | バンクーバーオリンピック | リード | 8位 |
第32回世界女子カーリング選手権 | リード | 11位 | |
第20回パシフィック選手権 | リード | 3位 | |
2015年 | パシフィックアジアカーリング選手権 | リザーブ | 優勝 |
2018年 | パシフィックアジアカーリング選手権 | リザーブ | 2位 |
石崎琴美 国内大会成績
年 | 大会名 | ポジション | 結果 |
2001年 | 第18回日本カーリング選手権 | リザーブ | 2位 |
2002年 | 第19回日本カーリング選手権 | リード | 2位 |
2003年 | 第20回日本カーリング選手権 | リード | 優勝 |
2004年 | 第21回日本カーリング選手権 | リード | 3位 |
2008年 | 第25回日本カーリング選手権 | ??? | 優勝 |
2010年 | 第27回日本カーリング選手権 | リード | 優勝 |
2011年 | 第28回日本カーリング選手権 | リード | 2位 |
2012年 | 第29回日本カーリング選手権 | リード | 3位 |
2021年 | 第38回日本カーリング選手権 | リザーブ | 2位 |
石崎琴美の関連記事
気になる記事タイトルをクリックしてください。
◆2022年2月21日・スポーツ報知
冬五輪最年長メダルでレジェンド名乗り?!…石崎琴美ってこんな人
◆2022年2月17日/朝日新聞
カーリング女子リザーブ石崎琴美、真夜中の仕事 「情報戦」を支える
◆2022年1月6日/The Answer
藤澤五月、吉田知那美も囲み祝福 リザーブ石崎がバースデー写真に感謝「ありがとう」
◆2021年12月17日/日刊スポーツ
石崎琴美「みんなで乗り越えてつかんだ」12年ぶり五輪
石崎琴美の読み方 まとめ
石崎琴美選手のことを知ってもらえましたでしょうか?
過去には、世界選手権のTV中継で解説をつとめたことがあり、
経験も知識も豊富な石崎琴美選手。
もちろん選手として北京五輪の氷上での活躍を期待もするけど、
フィフス(リザーブ)の役割をする選手も重要です。
チームジャパンとして、それぞれの役割を全うして、
チーム全員で金メダルを勝ち取ってください!
石崎琴美選手にとっては、3回目の冬季オリンピック。
メダルを持ち帰ってください!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。
あなたの1クリックがモチベーションになります。