北京五輪

平野海祝の読み方は?大学,兄弟,スポンサー,成績を徹底調査

平野 海祝読み方 北京五輪
この記事は約3分で読めます。
カズやん!
カズやん!

オリンピック2大会連続銀メダルの平野歩夢選手の弟で、

北京オリンピックで兄弟メダルの期待がかかる平野海祝選手。

兄弟での表彰台の夢をぜひかなえて欲しい!

この記事では、

✔平野海祝の読み方
✔平野海祝の身長・体重・出身などのプロフィール
✔平野海祝のご両親や兄弟姉妹のご家族
✔平野海祝の出場種目と成績
✔平野海祝の関連記事

について、知ることができます。

スポンサーリンク

平野海祝の読み方

「平野 海祝」は

「 ひらの かいしゅう 」

と読みます。

平野海祝のプロフィール Wiki風

平野海祝選手の身長・体重や出身地などの 基本情報を確認しておきましょう。

身長/体重 165cm/60kg
生年月日 2002年10月14日
血液型 調査中
出身 新潟県村上市
中学校 調査中
高校 開志国際高校・アスリート学科
大学 日本大学
現在の所属 日本大学スキー部
スポンサー MKグループ
BURTON
他は調査中

平野海祝の両親・兄弟姉妹

平野海祝選手は、3人兄弟の三男です。

父親 英功さん(1970年生)
母親 富美子さん(1973年生)
長兄 英樹(えいじゅ)さん(7歳上)
次兄 歩夢(あゆむ)さん(4歳上)

父・英功さんは、

・日本スケートボーディング連盟 副理事 ・ワールドスケートジャパン 理事 ・全日本スケート連盟 役員 ・開志国際高校 スノーボード部ヘッドコーチ ・日本海スケートパーク経営者

など、多彩な肩書を持っています。

英功さんの元で、平野3兄弟は幼少の頃から腕を磨いてきたのですね。

平野海祝の出場種目と成績

平野海祝選手の出場種目と成績です。

平野海祝の出場種目

種目 スノーボード・ハーフパイプ
ランク Aランク

平野海祝の成績

大会名 結果
2021 スノーボード全日本選手権 3位
スノーボード全日本選手権・ジュニア 優勝
2019 スノーボード全日本選手権 4位
ユースオリンピック 2位
2018 ジュニア世界選手権 3位
2017 ジュニアオリンピック・中学2年の部 優勝

 

平野海祝の関連記事

気になる記事タイトルをクリックしてください。

◆2021年4月12日・サンスポ 平野海祝、全日本選手権で兄・歩夢と共演へ「追い付く気持ちで挑みたい」

◆2020年1月20日・デイリー ユース五輪、平野流佳が「金」スノボHP、平野海祝「銀」

◆2018年5月18日・日刊スポーツ 平野海祝「平野歩夢の弟」と呼ばれるのはNO

平野海祝の読み方 まとめ

平野海祝選手のことを知ってもらえましたでしょうか?

平野歩夢の弟と言われるのは嫌だ。

と日刊スポーツのインタビューに答えていた平野海祝選手。

平野歩夢選手を、 「平野海祝選手の兄」と世間が呼ぶような大活躍を期待したいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を閉じる前に、応援の1クリックをお願いします。

あなたの1クリックがモチベーションになります。

  にほんブログ村 その他スポーツブログへ

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポーツ解体新書